無料オンラインゲーム情報
HOME
└オンラインゲームの種類
オンラインゲームの種類
・MMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game)
一般にオンラインゲームというと、まずこれが最初に思い浮かぶことでしょう。
非常に多くの人が同時に一つのネット上の世界の中でプレイするロールプレイングゲームのことです。
チャットをしたり、パーティーを組んで行動したりと、プレイヤー同士でコミュニケーションをとることができます。
・MORPG(Multiplayer Online Role Playing Game)
MMORPGの世界を区切って、同時にプレイする人数を少なくしたもののことです。
・RTS(Real-Time Strategy)
戦略をたてて作戦を進めながら敵を倒していくタイプのゲームの中で、時間進行がリアルタイムであるもののこと。
時間進行がターン制の戦略ゲームもあります。
・FPS(First Person Shooting)
プレイヤーがゲーム中の主人公の目線となって、銃などを使って敵を倒していくタイムのもの。
画面が俯瞰視点であるものはTPS(Third Person Shooting)と呼ばれます。
・その他
シミュレーションゲーム、アクションゲーム、レーシングゲーム、ゴルフやサッカーなどのスポーツゲーム、麻雀・将棋などのテーブルゲームなど、オフラインで存在するゲームのほとんどがオンラインでも存在し、ネットを通して対戦したりコミュニケーションをとったりできるようになっています。
料金体系の種類
料金の発生の仕方によっても、いくつかに分けることができます。
・従量料金制
プレイした時間に応じて料金が発生するものです。最近ではこのかたちの料金はあまりありません。
・基本料金制
ひと月の利用でいくらとか、何日でいくらというような料金の体系です。登録するだけで料金がかかってしまいますが、その分いたずらで参加するマナーの悪いプレイヤーが少なく雰囲気のいいゲームが楽しめるという利点があります。
・アイテム課金制・オプション課金制
ゲーム中で特定のアイテムを購入したり、特定のサービスをうけることで料金が発生するシステムのことです。最近の基本料金無料のものの多くがこの料金体系をとっています。
逆に言うと、特定のアイテムを購入したりしなければ無料でプレイすることができるわけです。
ただし、やはりお金をかけてアイテムなどを購入したプレイヤーとそうでないプレイヤーとでは格差が生じてしまうのは否めません。
・完全無料
一切料金がかからないもの。主に広告によって運営がまかなわれています。
テスト運営の種類
オンラインゲームは正式に運営が始まる前に、一般の人達にテストでプレイしてもらってバグをつぶしたり、意見を聞いて改良を加えたりすることが良くあります。
最新のゲームをいち早く、ほとんどの場合無料でプレイできるので、こういったテスト運営に参加することも人気があります。
・αテスト
開発初期に、限られた人数によって行われるテスト。
これによって機能や操作性を調査し改良が加えられるため、正式版とは大きく異なることもあります。
・クローズドβテスト
限られた人数によって行われる正式公開前のテスト。
抽選などで参加者を限定して、最終チェックを行う。
このあとさらにオープンβテストが行われることも多い。
・オープンβテスト
誰でも参加できる最終チェックのテスト。
細かい修正などとともに、多くの人がアクセスした場合の負荷の状態を調べて安定した運営を行えるように調整します。